2025/02/01 19:34

皆様ごきげんよう😎🖐🏿
アパレルブランドsparklingのオーナーをしている大和です!
前回は、楽曲の持つ力についてお話しさせていただきました。
今回は子どもたちにプログラミングの指導をしていたときに感じたことを記事にしたいと思います。
今日から中1と小4の兄妹が新しく僕の教室に通い始めてくれました。
既に通ってくれている子達もそうですが、非常に賢い子達だと感じています。学校の成績にそれが現れているかは分かりませんが、20分も様子を見て会話すれば自頭の良さは分かります。
教材に取り組む様子もそうですし、発言の中で使う語彙などからも日頃読書をする習慣があることが窺えたりします。
大人として、教育者として大切なのは、彼ら彼女らが重要な社会の担い手になることを本気で信じること、くだらない外的要因に潰されないように守ること、可能性を広げ続けてあげることだと思っています。
今回の例はプログラミングでしたが、どんな人間にも必ず何かの才能はあるはずです。そういったものを見出だすのも、大人の役目ですね😎
今回は以上です!😎👋🏾