2025/01/02 22:38
皆様ごきげんよう😎🖐🏿
アパレルブランドsparklingのオーナーをしている大和です!
前回は、運を自ら掴み取ることが大切だという話をさせていただきました。
今回は実家に帰っている僕がどの様に身体を鍛えているのかお話しさせていただきましょう。
と言っても、実家だろうがどこに居ようが当面の方針は変わらないのですがね。
12月の下旬から1月の下旬に関してはランニングは基本的に1度に30分以上走らないようにしています。
心拍数的に無理のない範囲で上記の時間走り、短めのダッシュを5~10本ほど入れています。頻度としては週6ですね。
色々な理由ですっかり体力も落ちてしまっているので、怪我のリスクを排除しながらしっかりコンスタントなトレーニング習慣の形成を行っています。
ただ、体力が落ちているとは言っても、これではややボリューム不足。そこで登場するのが以下です。

ロードバイクですねー過去この自転車は2度盗まれていますが、毎回戻ってきます。そのお話しはまた今度笑
身体に酸素を回す能力を元通り以上に戻すにはトレーニングのボリュームが足りないので、ロードバイクを60~120分ほど漕ぐことで補完します。ランニングの特異性は前述のトレーニングでしっかりカバーするという二段構えですね。
今日は実家から6kmちょっと離れた駅まで走り、電車に乗って今独り暮ししている家まで一度戻りました!そこからこの自転車で30kmほど実家までの道のりを走りました。あとは夜少し近所の公園で懸垂や腹筋などの簡易的な筋トレを行いました。
実家への滞在は明日の昼間での予定なので、朝ランニングを済ませ、当然同じ道のりを自転車に乗って帰ります。
しばらくはこんな日々が続く見込みです🏃
それではまた明日!