2025/01/31 02:20

皆様ごきげんよう😎🖐🏿


アパレルブランドsparklingのオーナーをしている大和です!

前回は、今後の天望について少しお話しさせていただきました!

今回のタイトルですが、辛かったり良くない状況のときの心持ちについてお話しさせていただこうと思います。

結論、心の中に僅かでも余裕を持つようにしましょう!ということです。

辛い時に「まだまだ!」と自分に言い聞かせてあげることが大切だと思います。
僕は走るとき、特に最近は調子を戻している途中なので、良く考えます。
上記のデザインの商品はこちら↓

やや話が逸れましたが、そう思う余裕もないときは少しペースダウンが必要でしょう。

not yetと言い聞かせることは、焦る気持ち、逸る気持ちを抑えるうえでも役に立つと思っています。

「まだ焦る必要はない」「時間はかかっても必ず成果はでる」このように考えると、冷静に目標に対してちかづいていくことができるはずです。

以前ブログで紹介したメタン認知能力が必要なので、簡単ではないかもしれませんが、僕が事臨むときに意識していることなので、皆さんにもシェアさせていただきました。

なかなか上記のように考えられない人は、毎日単文でも良いので日記をつけてみるのも良いかもしれません。事象を並べるだけでなく、考えたこと感じたことなども書き記すようにすることです。

そうすれば情動の変化をより客観的に見ることができるようになるはずです。

それではまた😎👋🏾